
映画「宇宙兄弟」は森義隆が監督を手がけ、小栗旬、岡田将生などが出演しています。
Hulu・U-NEXT・dTV・Amazonプライムなど、11種類の人気動画配信サービスのどれで配信しているか比較して紹介します。
映画『宇宙兄弟』はどれで動画配信?
映画「宇宙兄弟」を見れる動画配信サービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 |
U-NEXT![]() |
○ |
Hulu | × |
Netflix | × |
auビデオパス | × |
Amazonプライム | ○ |
dTV | ○ |
TSUTAYA TV | ○ |
FODフジテレビオンデマンド | × |
dアニメストア | × |
DMM見放題chライト | × |
ビデオマーケット | ○ |
映画「宇宙兄弟」はU-NEXT、TSUTAYA TVなどで動画配信されています。
(2019年4月24日現在の情報です)
※参考:動画配信サービス月額・特典
(お手数ですが、モバイルの方は横にスライドいただきご覧ください)
サービス名 | 月額(税抜) | 特典 |
U-NEXT![]() |
1,990円 | 31日間無料 |
Hulu | 933円 | 14日間無料 |
Netflix | – | – |
auビデオパス | 562円 | 30日間無料 |
Amazonプライム | 500円 | 30日間無料 |
dTV | 500円 | 31日間無料 |
TSUTAYA TV | 933円 | 30日間無料 |
FODフジテレビオンデマンド | 888円 | amazon payで
1ヶ月間無料 |
dアニメストア | – | – |
DMM見放題chライト | – | – |
ビデオマーケット | 500円・980円 | 初月無料 |
映画「宇宙兄弟」のあらすじ・内容・出演
予告(こちらを見るとよりスムーズに見ることができます)
2006年7月9日、謎のUFOを目撃した南波六太とその弟の日々人は、「一緒に宇宙飛行士になろう」と誓い合う。
それから19年後の2025年、夢を叶え宇宙飛行士となった日々人は、第1次月面長期滞在クルーの一員として、間もなく日本人初となる月面歩行者として歴史に名を残そうとしていた。
一方兄の六太は、勤めていた会社をクビになってしまい、鬱屈した日々を送っていた。
そんな六太の下に、JAXAから宇宙飛行士選抜の書類審査通過の通知が送られてくる。
それは、共に宇宙を目指すという夢を諦めない日々人が応募したものであった。
いつの頃からか、宇宙飛行士になることを諦めていた六太は、再び宇宙を目指すことを決意する。
(引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)