
映画「新聞記者」は藤井道人が監督を手がけ、松坂桃李、本田翼などが出演しています。
U-NEXT・Hulu・Netflix・Amazonプライムなど、11種類の人気動画配信サービスのどれで配信しているか比較して紹介します。
映画『新聞記者』はどれで動画配信?
映画「新聞記者」を見れる動画配信サービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 |
U-NEXT![]() |
○ |
Hulu | × |
Netflix | × |
クランクイン!ビデオ | × |
Amazonプライム | ○ |
dTV | ○ |
TSUTAYA TV | ○ |
FODフジテレビオンデマンド | ○ |
dアニメストア | × |
DMM見放題chライト | × |
ビデオマーケット | ○ |
映画「新聞記者」はU-NEXTなどで動画配信されています。
(2020年3月19日現在の情報です)
※参考①:動画配信サービス月額料金・特典
(お手数ですが、モバイルの方は横にスライドいただきご覧ください)
サービス名 | 月額料金(税抜) | 特典 |
U-NEXT![]() |
1,990円 | 31日間無料 |
Hulu | 933円 | 14日間無料 |
Netflix | – | – |
クランクイン!ビデオ | 480円 | 14日間無料 |
Amazonプライム | 500円 | 30日間無料 |
dTV | 500円 | 31日間無料 |
TSUTAYA TV | 933円 | 30日間無料 |
FODフジテレビオンデマンド | 888円 | amazon payで
1ヶ月間無料 |
dアニメストア | 400円 | 31日間無料 |
DMM見放題chライト | 550円 | 14日間無料 |
ビデオマーケット | 500円 | 初月無料 |
※参考②:U-NEXTを使ってみて感じる5つのメリット
1、業界No.1の見放題作品数 ☑️
2、最新作品の配信が早い ☑️
3、月額料金1,990円だが、毎月1,200ポイントもらえる ☑️
4、ダウンロードしてオフライン再生が可能 ☑️
5、70誌以上の雑誌が読み放題 ☑️
映画「新聞記者」のあらすじ・内容・出演
予告(こちらを見るとよりスムーズに見ることができます)
国家権力の闇に迫る新聞記者とエリート官僚の葛藤を描く社会派サスペンス
シム・ウンギョンと松坂桃李がW主演。
フィクションながら、ダイレクトに描かれる権力とメディアのさまざまな問題を通し、現代の日本に向きあうことの重要性を実感する。
東都新聞記者・吉岡のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXが届く。
日本人の父と韓国人の母を持つ彼女は真相を究明するため調査を開始する。
一方、現政権に不都合なニュースのコントロールを任された内閣情報調査室官僚・杉原は葛藤していた。
(引用:U-NEXT)